ORDER MADE PLASTIC
オーダーメイドプラスチック


わたしたちが「カタチ」にしたいのは「想い」です。
きめ細やかな対応で、お客様の「想い」を「カタチ」にします。HIGH QUALITY ORDER MADE PLASTIC
高品質でリーズナブルな
オーダーメイドプラスチック
ご希望の商品やアイデア、こんなものが欲しいなど、お客様の商品化を全力でサポートします。
既成概念にとらわれない発想で、お客様にご満足していただける商品にします。
ワン・イレブン
オーダーメイドプラスチックの特徴ADVANTAGE

3DCG3Dプリンタで設計確認
設計はすべて3Dデータを作成します。まずは3Dデータを見ていただき、そのあと、3Dプリンタにて試作を行い、実際手にとって確認いただけるので、安心して製品化ができます。

ONE STOPワンストップ生産
設計から金型製造、成形、納品までを一貫して行います。
スピーディーかつ正確な対応を致します。

VARIOUS SIZING小さな商品から大型商品まで
自社工場、協力業者を合わせると20台以上の成形機を保有しており、大型製品(800tクラス)の対応も可能です。

LOGISTICロジスティック機能
総面積5000㎡以上の自社倉庫を保有。お客様のご要望に合わせて、製品の保管・出荷業務を代行して行うことができます。
そのお悩みワン・イレブンにご相談ください。
だったらつくりましょう。CASE STADY

オリジナル商品で起業したい!
アイデアをカタチにしたいんだけど、どこにどう頼んでいいのかわからない

お客様のご希望をヒアリングし、そのコンセプトに基づいて、当社にて、3D CG作成から図面作成までサポートします。

作った製品を置く場所がない!
製品は作りたいんだけど、製品を保管する場所がなくて困っている

弊社では、5000㎡を超える物流センターを保有しており、保管から出荷業務まで代行して行うことができます。

製品化するかわからないが試作をしたい!
まだ製品化するかわからないため、試作をして検討したいがどこに頼んでいいかわからない

弊社では、設計・試作をまず行います。
もちろん設計・試作まででもサポートいたします。
プラスチックって?WHAT'S PLASTIC?
投稿はありません。
ご注文から納品までの流れFLOW
-
ヒアリング
どのような商品を作りたいのか詳しくお聞きします。
※ZOOMでのオンラインミーティングにも対応しております。
-
お見積り
お聞きした内容から、設計費・試作費・金型費・製品代を算出し、御見積書を作成します。
-
製作開始
見積書をご確認いただき、納得いただけましたら、ご入金をお願いいたします。
着金確認次第製作開始いたします。 -
設計・試作
3Dデータを作成し、ご確認頂けましたら3Dプリンタにて試作を行います。
-
金型製造
試作をご確認いただき、問題がなければ金型製造に入ります。
-
成形/納品
金型製造後、成形を行い納品します。弊社物流センターでの保管業務を委託されることも可能です。
-
よくある質問
- どのような製造方法になりますか?
- 弊社は量産品につきましては「射出成形・インジェクション成形」を得意としております。
また、真空成型、押出成形についても可能です。
- 設計からお願いできますか?
- はい、設計から可能となります。
ご来社頂くかオンラインでのお打ち合わせにて設計可能となります。
設計費用は50,000円~400,000円程度となります。費用は、設計ボリュームにより異なります。
- 小ロットでの発注は可能ですか?
- 可能です。
但し、小ロット対応は販売価格としては非常に高い商品となる可能性が高く、販売商品としてはおすすめしておりません。
あくまで、試作や必要部品としてのご注文をおすすめします。
- 大量生産は可能ですか?
- 可能です。
但し、量産には金型が必要となります。
- 金型はいくらくらいですか?
- 金型代は、商品のサイズや生産数により異なります。
例)ペットボトルキャップ
サイズ:約W30×D30×H15mm
金型代:約50万円
例)トレー
サイズ:W500×D300×H100mm
金型代:約500万円
※形状により同じサイズでも金型代が変わる場合がございます。
- サイズはどの程度まで対応可能ですか?
- 小さなものから大きなものまでご対応可能です。
ご要望の形状、サイズをもとに担当営業までお問い合わせください。
- 試作品は製作できますか?
- 可能です。
本生産を始める前にかならず自社3Dプリンターを用いて試作造形サンプルをご確認いただきます。
3Dプリンタでの試作費は20,000円/個~となります。費用はサイズにより異なります。(設計費別途)
3Dプリンタ以外の試作方法として、切削加工、光造形が対応可能です。
- プラスチック以外の材料との組み合わせ製品は製作可能ですか?
- 可能です。
実際にアルミやゴムとの併合商品の製作実績がございます。
詳しくは担当営業までお問い合わせください。
- 再生プラスチックで制作できますか?
- 可能です。
内容によっては再生プラスチック100%で製造することが可能です。
詳しくは担当営業までお問い合わせください。
- 金型製造、製品の生産は国内ですか?
- 金型は中国工場にて製造いたします。
製品は使用条件を考慮し、国内もしくは中国にて最適生産をいたします。
- 印刷はできますか?
- 可能です。
パッド印刷となります。印刷には版代、治具代、印刷代が必要となります。
- 製作した製品の保管、管理はお願いできますか?
- ご対応可能です。
弊社物流センターにて保管、管理し適宜出荷対応させていただきます。
詳しくは担当営業までお問い合わせください。